~まだ間に合うかもしれない有明海再生~
	放送局:RKB毎日放送(福岡県内版)
	※有明海 長洲干潟でのアサリの増殖模様が紹介されます。
	※長洲町 中逸町長・福岡大学 渡辺教授・弊社コヨウ㈱工場など
	ぜひご覧ください。
	撮影風景などは弊社Facebookページをご覧ください⇒こちら
	
	
「龍宮の遣い」特殊な浄化資材を入れてヘドロ除去実験 → アサリが急増
	
アサリ貝なんか全然いなかったところ今は小さいのがいるから驚いています。
	
海の浄化資材「龍宮の遣い」製造販売元「コヨウ株式会社」
	
山の木の間伐材、葉っぱとか下水汚泥から「フルボ酸」が作られています。
	
フルボ酸シリカ
	
フルボ酸+鉄+シリカ が水中の酸素と反応しヘドロを分解します。
	
	
ヘドロヘドロを分解してできた有機物と、浄化資材から溶け出した成分によって植物プランクトンが増えます。
	
ヘドロを分解しアサリの栄養素となる植物プランクトンを増やすことでアサリが育ちます。
	
二枚貝、アサリ貝が取れるようになれば業業振興につながっていくことを目指したい
	
「龍宮の遣い」特殊な浄化資材を入れてヘドロを除去しアサリが急増
	
	
	
